おはようございます

今週は雨が続き、
鮮やかな紅葉の葉も落ちはじめてしまいました 

私は、会社への帰り道の
100M道路のいちょうの紅葉が大好きでした

都心部にいちょうの木を植えるのは、
いちょうの木は、水分をたっぷり含んでいるため

火事災害が起きた際に、
火の拡がりを防ぐ効果があると聞いたことがあります

ずらーっと並んだいちょうの木に
街が守られていると思うと
余計に美しく思います

落ちてしまった葉も
黄色い絨毯となってとっても綺麗でした

そんな秋も終わりをむかえ、
いよいよ冬が始まりますね

ですが
食欲の秋は冬になっても続くようです

寒くて外に出る機会が減るせいか


寒くて外に出る機会が減るせいか
この季節、どうしても食欲に走ってしまいます

本日も、ケーキを2個も食べてしまいました

私が世界で一番美味しいと思う、
東郷町にあるpâtisserieBebeのケーキ
ここのケーキは
お酒の香りや、素材の味を楽しめるケーキで
どんなケーキを食べても驚かされます

さあ!美味しいものを食べたら
その分運動をしなきゃですね!
大嫌いな冬が始まりますが、
アクティブに冬を楽しむことを考えようと思います
