しょこたんのブログ
2014年12月31日 08:35
Blog移転のお知らせ
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


Blogを移転致しました。
随時更新させて頂きますで、ご愛読して頂けたら幸いです。

http://manshitsu.nagoya/staff05/
2014年12月 9日 08:29
断捨離


おはようございます!sun


最近、断捨離という言葉を
よく耳にするので
調べてみましたpc



モノへの執着を捨て、
身の回りをキレイにするだけでなく、
心もストレスから解放されて
スッキリすること。

思い切ってモノを手放すことで、
空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
それが気持ちのゆとりにつながる。


と、ありますsign03


そこで私も、年末の大掃除、
整理整頓をしてみることにしました


思いっきって
一年使わなかったものを
どんどん分別していくとrecycle


無駄なもの、結構あるもんなんですねdanger


消費期限が切れた化粧品、
いつか縫い直す予定のほつれたセーター、
セラミックが取れてしまっているフライパン、
やたらとあるスーパーの袋、



もったいない精神を捨てること
思い切りが大切ですねflair


以前、テレビでやっていたのですが
もったいない、という言葉は、
英語では訳せないらしいです!
もったいない精神は、日本人特有の考え方だそうですsign03

1210.jpg

すっきりと片付けることが出来ました!
知らない間に物は増えていきますが
本当に大切なもの、使ってるもの、
は意外と少ないんだな〜と気付きましたeye


2014年12月 8日 08:27
今年の漢字


おはようございます!sun


本日、2014年の世相を漢字一字で表す
「今年の漢字」が発表されましたね!leo

1209.jpg
『税』

私も、4月の消費税増税で
家計を見直すきっかけになりましたatm


衝動買いを減らして
本当に必要なものなのか
不必要ではないか
を考えるようになりましたthink



そこで、
私にとっての"今年の漢字"を考えてみましたkey


私にとっての今年の漢字は

『進』です。


就職を機に生活が大きく変化し
社会人としての一歩を踏み出すことになった今年は

進路、進化、進歩、前進、
という意味で"進"にしましたchick


一年を振り返って考えてみると面白い


そして、毎年この時期に
一筆書いてしっかり残しておくと
自分の人生の流れを振り返ることができて
面白いかもしれないですねeye


2014年12月 7日 08:33
感謝


おはようございます
sun


最近はとっても充実した毎日を過ごしておりますribbon

お仕事は、
勉強になることばかりで
面白くてとっても楽しいことばかりですnotes

おかげさまで、
毎日走り回っておりますrun

責任ある仕事を任されると、impact
やる気がメラメラ湧いてきます



そんな楽しく仕事をしている姿を見た母が
一人暮らしをしている私に、

"元気が出るように
野菜多めでバランスの良い
温かい食事を摂りなさい"

と、私の大好きなオカズを
そっと届けてくれておりましたrestaurant


母親の愛情に涙しましたcrying

そしてもちろん母の味は世界で一番美味しいですhappy01


母はいつも私を味方して支えてくれます
私の一番の理解者ですpisces

そんな母の期待に応えるためにも
責任を持って仕事に取り組んでいきたいですflag


そして、小さなことからでも
どんどん親孝行をしていきたいです


普段は照れ臭いですが、
感謝の気持ちを表現することは
近しい仲でも、とても大切なことですねconfident


まだまだ勉強中の身ではありますが、
お客様からも感謝のお言葉を頂けるよう
これからも一段とお仕事に励んでいきたいですsign03

2014年12月 6日 08:20
大掃除

おはようございますsun

今朝、初雪が降りましたねsnowsnowsnow

あー寒いですねtyphoon


寒い季節は、
じーっと動かなくなってしまいますsnail

筋肉が減り、血液循環が悪くなるので
さらに寒くなる一方
thunder

ということで、
本日はお家の大掃除をしました


お掃除は全身運動になって
身体がポカポカ暖まります
run


まず、窓拭き
お水は冷たくとっても寒かったんですが、
それはそれは大袈裟に体を動かして
窓を拭いてやりましたよfuji

おかげでピッカピカ〜shine

お天気もよかったので
リフレッシュできました


お部屋中の水拭きや
お風呂のお掃除もしました
すっきりしてとっても気持ちがいいですflair


そして、ふとテレビの通販番組で
高温スチームクリーナーが販売されておりました

油汚れやカビなど
頑固汚れは落ちないですよね、、、
スチームで一瞬で綺麗になると思うと
とっても興味があります

口コミ調べてみよっと!!eye



それでは皆さま
ますます寒くなっていきますので
体調を崩さないようにお身体を大事にしてくださいねclub
2014年12月 3日 08:13
ころころ


おはようございます!sun

本日、
会社のみんながハマっている
腹筋ローラーをお借りして
私も試しにコロコロしてみましたtrain

1202.jpg

それが、どうでしょう!

見事に全く出来ませんsweat01


みんなは立った状態から
すーっと床と平行になるくらいまで
150cmくらい?余裕でコロコロしているのに対しeye


私は膝をついたままでも
可動域20cmというところでしょうか、、、shock


上体起こしは100回以上出来るので、
腹筋はあるだろうと自分では思っていたのですが、
今まで間違った筋トレを
長々行っていただけでしたdown

がーんorz



腹筋ローラーは、短時間で効率的に
お腹のインナーマッスルを鍛えることが出来るみたい


さあ、私も
アンジェリーナ・ジョリー目指して
コロコロ頑張ろうかな!good
1203.jpg
2014年12月 2日 08:10
写真撮影


おはようございますsun


日本列島"強烈寒波"襲来

さあさあ、
とうとうやってきてしまいましたsnow

私の大っきらいな冬typhoon

この時期は、お布団がお友達!delicious



本日は、会社の集合写真を撮りに
白川公園に行ってきました
ちょっと紅葉のピークを逃してしまったかな?typhoon

とっても寒かったので、
もしかしたら必死な顔をしているかもしれません、、、catface

ですが、そんな私たちを
笑わそうと社長が踊ってくださることが
とっても愉快で
とっても楽しい写真撮影でした!maple

モデルのお仕事はとっても大変だと痛感しましたwave


今回の集合写真は、
会社のホームページに使用しますcamera


私たちもまだ見ていません
どんな写真になるかとっても楽しみですhappy01
2014年12月 1日 08:08
get


おはようございますsun

先日、予約していたiPhone6が入荷したため
やっと機種変更をすることができましたrecycle

1201.jpg

iPhone3Gから使い始め、
とうとうこのiPhone6で
iPhone歴5台目で5年目を突破しましたsign01


そして、毎回iPhoneを落としては
画面バリバリにしてthunder
使えなくしてしまい
つくづく学習能力のない自分を

今回はちゃんと見つめ直し、
大切に扱おうと心に決めました!paper


なので、今回は
手帳タイプのiPhoneケースにしました

赤が大好きなので、もちろん赤で!!ribbon


iPhone6は機能が増えたようですが、
いまいち使いこなせません!!笑


これからの時代、
もっともっとテクノロジーは進歩しますmobilephone

着いていくのに精一杯ですが
新しいものはワクワクしますねflair


それでは早速
お仕事でも大活躍のiPhone6を使いこなし
本日も頑張りたいと思います!notes