ども、ヘタレ田中です。
毎日毎日うだるような暑さが続きますね・・・(-_-;)
ところが夕方も過ぎれば涼しくて涼しくて、寝る時にうっかり窓全開にしようものなら風邪を引いてしまうくらい寒い変な気候です。
昼間の気温が30度を当たり前に超えるようになって久しいですが、夜がこんなに涼しいのは記憶にありません。
過ごし易いのはイイのですが、なにか不気味で仕方がありませんよ
天変地異の前ブレとかじゃなければいいんですがね・・・(´・ω・`)
さてさて話し変わりまして、なでしこJAPAN凄かったですねー
えっ!? 遅い? 今頃?
そうです、10日も過ぎてしまいましたが、凄かったですね

もう今更語りつくされているので、何も申し上げる事はありませんが、諦めない事の大切さを改めて気付かさせてくれました。
当日はリアルタイムで朝の3:00に起きてテレビに噛りついていましたが、正直試合開始10分で「だめだこりゃ、勝てそうもないわ('A` )」と諦めかけて、先制点を許した時には「終わったな・・・」と思い、延長前半の2失点目で「準優勝でもよくやったべさ」と完全に頭の中では試合終了のホイッスルが鳴り響いてましたよ

ところがどっこいでしょ?
いやーホントに諦めたら終わりで、諦めなければ希望の光は消えないんですよね。
ありがたや、ありがたや
さてさて我が家では春先に植えて嫁と娘が一生懸命育てていたトマトの実が真っ赤に色付き収穫の時期を迎えましたd(゚∀゚)b
正直諦めてました・・・
色付くどころか実すら付かなくて茎と葉っぱだけが、どんどん大きくなる様を見て「こりゃダメだな」と試合終了のホイッスルが鳴っていました・・・orz
そう、諦めたら終わり、続ける事が大切なんです!
ま、こんな僕が言うのもなんですがね