建物オタクのブログ
2011年12月26日 09:00
2011ー2012 行く年来る年
本年も本当にたくさんの方々にお世話になりました。

忘年会のピークも何とか乗り越えることも出来て(えっそこ?!)新しい年を迎えることが出来て感謝、感謝でございます。

3.11東日本大震災に始まって、本当に色々なことがあった年でした。いまだ被災地の方々からすれば復興の為にこの先の大変なことがたくさんあると思います。

私たちも出来ることをまだまだ協力していきたいと思います。

そしてつい先日にも北朝鮮の金正日氏が亡くなり、後継者である三男?への引継ぎが気になる所です。

日本国債の償還残高が過去最高最悪の状態です・・・。もっと取り上げられても良いようなものなのですが、臭い物には蓋をしろ状態で世間ではあまり問題しされていないのでしょうか?sad

ただ、そんな中でも良いこともたくさんあります。どうか暗い時だから事、明るい方へ目を向けて人生を謳歌しながら世の為、人の為に、役立てるような集まりでありたいと2011年を締めくくらせて頂きます。

あと書き出したらキリがありませんがそれぞれの2011年を思い出しながら新しい年をお迎え下さいませ。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


2011年12月12日 10:33
12月が師走と呼ばれる由縁
あっと言う間に12月です。2011年も残すところ18日となりました。happy02

早いなぁ、、、coldsweats01

ほんと一年が早いです。
走馬灯carouselponyのように一年が過ぎ去っていきます。upwardright

毎年言っていると思いますけど、年々早くなっているように感じます。これはどこで聞いたか忘れましたけど、今まで生きてきた人生の時間に対する一年間の割合がドンドン小さくなっていくから一年が早く感じるのだそうです。

小学校1年生の一年間は生まれてきてから7年間しか生きていませんので7分の1ですね。

しかし42歳のおっさんからすると42分の1なんですよね。

生きてきた人生の蓄積から考えると今年起こった出来事は42分の1以下なわけです(経過年数が多くてもその実は類似した出来事が多いため)

しかし若い頃の一年は、あっと驚く新しい体験が続くので一年間が及ぼすインパクトや影響が大きく長く感じると言うわけです。

どうですか?なるへそsign03と思いませんか?smile

なんとなく感じていた感覚を科学や統計で解き明かされた時の快感を感じませんでしょうか?school

あとは、12月があっと言う間に終わってしまうのは、ただ単にやることが多く忙しくなるからだそうです。

ちゃんちゃん。